昨日からサマータイム🌞
おはようございます🌞
ドイツは現在朝9:00です。
昨日からサマータイムにはいりました!
1年のうち夏を中心とする時期に太陽が出ている時間帯を有効に利用する目的で、標準時を1時間進める制度またはその進められた時刻のこと。
ということで現在日本との時差は7時間に😃
それでも時差は大きいな、、、
こちらは夏になるにつれ日がとっても長くなっていきます。
(ドイツに来たのは11月なので、ドイツの夏は知りませんが)
アイルランドやイタリアにいた頃は夜10時くらいまで明るかった🌞
そして朝、日が昇るのも早い!
冬のヨーロッパにいると
日が短いので暗い時間が多くて憂鬱になる_(:3 」∠)_
朝日が昇るのも遅いし、夕方16:30には外は暗い。
体は太陽の動きに合わせようとするので、無理して起きてる感があってとっても辛い。
理由はわからないが気持ちが病む、、、
北欧なんてもっと日が短くてうつ病になる人が多いんだとか、、、
わたしは夏の頃は、太陽に合わせてカラダもとっても元気で朝早くに起きるのもまったく苦痛ではなく、夜も遅くまで勉強していたり、Night Outをしたりしていました💃🏻🕺🏻
またそんな夏が来ると思うと楽しみ❣️
それでは、サマータイムに入って以前と1時間の時差ができ、地味〜〜な時差ボケになってますが、今日も出勤します😃
日本の皆さん、良い夜をお過ごしください🌝